7月29日(水) 晴れ 33℃ 風…南 波…1メートル
大潮
干潮 12:08 41cm
満潮 04:54 184cm 18:32 162cm
日の出 6:09
日の入 19:29
大潮
干潮 12:08 41cm
満潮 04:54 184cm 18:32 162cm
日の出 6:09
日の入 19:29
潜ったポイント
1.マンタシティポイント
今日は午後からの出港です!
今日のご参加は4名様のファミリー
午前中は竹富島で遊んでいただき
午後から竹富島の港で合流!
コースはマンタシュノーケルです!
なので本日は幻の島へは行きませんでした。
でもって
今日はマンタが出てくれたのかな?
昨日は残念ながらマンタは出てくれませんでしたが
二日連続で出ないなんてことはないはず・・・
竹富島を出発して40分
マンタポイントに到着!
早速シュノーケルで行ってみますと
わずか5分程度で
大きなマンタが!

マンタが結構長いあいだグルグルと回遊してくれましたよー
シュノーケルしているその真下を
泳いでいく姿は壮観です!

最後の最後までずーーーとマンタがいてくれました!
今日のファミリーは去年来島時
海況が悪くてマンタポイントまで行けなかったらしく
普通のシュノーケリングしかできず。。。
今年の夏リベンジを果たすことができたってことです!
こんな感じで
マンタを楽しんで港へ帰ってきました!
本日もご参加いただきまして
誠にありがとうございます!
_(._.)_
1.マンタシティポイント
今日は午後からの出港です!
今日のご参加は4名様のファミリー
午前中は竹富島で遊んでいただき
午後から竹富島の港で合流!
コースはマンタシュノーケルです!
なので本日は幻の島へは行きませんでした。
でもって
今日はマンタが出てくれたのかな?
昨日は残念ながらマンタは出てくれませんでしたが
二日連続で出ないなんてことはないはず・・・
竹富島を出発して40分
マンタポイントに到着!
早速シュノーケルで行ってみますと
わずか5分程度で
大きなマンタが!

マンタが結構長いあいだグルグルと回遊してくれましたよー
シュノーケルしているその真下を
泳いでいく姿は壮観です!

最後の最後までずーーーとマンタがいてくれました!
今日のファミリーは去年来島時
海況が悪くてマンタポイントまで行けなかったらしく
普通のシュノーケリングしかできず。。。
今年の夏リベンジを果たすことができたってことです!
こんな感じで
マンタを楽しんで港へ帰ってきました!
本日もご参加いただきまして
誠にありがとうございます!
_(._.)_